藤枝市にある前島神社は駅から徒歩7分。樹齢450年のクスノキがあり、力をもらおうと出かけた。
カメラになかなか収まらず、ズルズルズルズル後ずさりしてやっとフレームに入った。
戦時中に爆撃機の標的になるからと幹を切っており、そのことがなければ樹高はもっとあったに違いない。
神木に体を寄せて力をいただいた。
神社の役員をされている方が親切に案内してくれた。
「エノキとクスが合体しているのが面白いから見てごらん」というので鳥居の近くに向かう。
こんなことになっている。距離をとらずに苗木を植えるとこうなるのだろうか。
「3本の木に囲まれたパワースポットがあるから立ってごらんよ。この前は、足が不自由な女性がそこに立ったと思ったら、突然泣き出したよ」
中心に立ち、心を無にする。
本堂の裏には、幹がv字に分かれたヒノキがある。
その横にトヨタのオープンカーが止められていた。
案内してくれた役員のトヨタMR2。17年前に買ったという。神社も維持が大変なため、敷地の一部を駐車場として貸し出し、代金を経費に充てているということだった。
車内、エンジンルームを見せていただく。若い頃から憧れているオープンカーだが、一度も乗らずに生涯を終えることになりそうだ。
手水舎(ちょうずや)はなんと色とりどりのことか。
役員の奥様が自宅の花を浮かべているのだそうだ。「もう4年になるかなぁ」とのことで、またびっくり。
黄色の花はオクラかと思ったら、ハマボウだった。同じアオイ科だから似ていても不思議はないが、そっくりだ。
浮かべてある花がわかるよう、ホワイトボードに名前が記されている。四つ葉のクローバーも見せていただいた。
役員の方々は、境内の雑草を刈り花を植え、休憩できるベンチを設置し、毎日落ち葉拾いなどに足を運んでいる。地域のお年寄りや子どもたち、参拝者が境内で居心地よく過ごせるよう、様々な工夫・配慮が積み重ねられてきた。
鳥居の近くにナギの木があり、「葉を引っ張ってごらん」というので横にして左右に引っ張った。確かに切れない。切れないのは縁が切れないこと、縁起が良いことと捉え、ナギを神木としている神社がある。
初めて訪れた神社だが、なんだか深い縁ができたような気がしてきた。
10月7日の大祭の時に参拝し、御朱印をもらおうかな。
コメント