菓子パンがあると翌朝の起床が楽しみになる。
メイプルシロップ、サツマイモ、かぼちゃが入ったパンの時は特にそうである。
かぼちゃ餡を自分で作ってみたいと前から思っていて、クックパッドのレシピを見たらあまりにも簡単にできることがわかり嬉しくなってしまった。
要はかぼちゃに熱を加えて柔らかくし、潰して砂糖と牛乳を混ぜるだけ。一番簡単なレシピを選んだ。

4分の1のかぼちゃの半分を使った(8分の1)。かぼちゃは種とワタを取り除き、ラップに包んで電子レンジ600Wで5分加熱。
かぼちゃを計ったら200gだったので、10分の1の20gの砂糖と25㏄の牛乳を加えて混ぜる。
電子レンジで1分加熱して完成。

パンに塗る。

食パン2枚で餡を挟んでホットサンドメーカーに入れ蓋をする。

スイッチを入れるとランプが点灯。出来上がると消灯する。

今日のパンは10枚スライスと薄いため、くっきりとした模様にはならなかった。

食パンを6枚使って3つできた。お菓子感覚で食べようと、小さく切る。

コーヒーを入れて、いただきます。

残りの半分(8分の1)は煮て昼食のおかずに。

今日も楽しい1日になりそうだ。
コメント